散文録

つらつら書くのが楽しい。日記・作品の感想など

本日のランチ:ラタトゥイユのパスタ

この三連休をプチ夏休みと思って過ごした。金曜日、自分のスキルと工夫によって上司が正当に納得した上で業務の進行について望みが叶ったので、5月くらいから地味にのしかかっていたタスクがやっとの事で一段落しそうな見通しがついた。
この連休は仕事をしないぞ!と本来はしちゃいけないことをしないなんていう謎の決意を胸に、趣味の創作活動と平日にできなかった料理に気力を全振りして過ごした。

いつものネットスーパーは季節の野菜の取り扱いにバラツキがあるんだけど、先日の日記で『ゴーヤチャンプルーを作りたい』と書いたらどーーーしてもゴーヤチャンプルーを食べたくなったので、普段はあまり使わないネットスーパーでゴーヤを2本買い、ついでにズッキーニやセロリも買って夏野菜のラタトゥイユも作ることにした。

セロリはラタトゥイユよりミネストローネでは?という気がしなくもないが何も気にしない。食べたい野菜を、食べたいだけ鍋に入れてトマトで煮ればいいのである。なんて都合のいい言い訳をして、普段は入れないシーチキンも入れてみる。タンパク質の補給。とりあえずナスとズッキーニとピーマンがゴロリと入っていれば立派なラタトゥイユだと思っている。今回は贅沢に種抜きのブラックオリーブも入れてみたのは、プチ夏休みのお祝いだから。

昨日作って昨日の夜に食べたラタトゥイユの残りを、一晩寝かせて本日のランチのパスタにしてみる。一晩寝かせたおかげかゴロゴロの野菜にしみしみに味が染み込んでいでそれはそれは美味しい。ブラックオリーブもパスタに相性抜群で美味しいんだけど、調子に乗ってタバスコを振りかけたらラタトゥイユの美味が負けてしまった。けど美味しいから気にしない。

ラタトゥイユのパスタに満足してアイスコーヒーを飲んで小説もどきを書いたところで、待望のゴーヤチャンプルー作りに取り掛かったのがさっきの事。
久しぶりに開けたスパム缶をごま油で炒め、厚揚げを加え、そこに2本も買ったゴーヤを加える。厚切りにしたスパムと同じくらい厚切りにしたゴーヤは塩揉みも水に晒したりもしない、ただしっかりと油を使って炒める。それだけで私好みのほろ苦さになるのが嬉しい。
鮮やかな濃い緑色からよく火の通った茶味がかった緑色になると、私好みの美味しいサイン。そんな思い込みで味見をするとやっぱり私好みの苦さで嬉しくなった。

ジューシーにしたくてノンオイルのシーチキンと出汁を加えた溶き卵も投入して、よーく炒める頃には汗も流れて、「あぁ夏だなぁ」なんて思う。
夏も料理したいけど、しんどいのよね。と思いながら出来上がりを味見すると、ほろ苦ジューシーな夏の栄養が味見だけで元気にしてくれた。『ジューシーな厚切りスパムポームと同じく厚切りのゴーヤのほろ苦さを口いっぱいに頬張りたい』と日記に書いた願望が、米さえ炊ければ叶うのが非常に嬉しい。無事に美味しく出来上がった喜びの勢いで今この日記をだーーっと書いている。
夏だ!ゴーヤだ!チャンプルだ!という謎のテンションで、今日はこのまま三連休を〆たい。そういえば夏だし、缶ビールでも飲んじゃおっかな。

2024年 夏の到来

冷やし中華はじめました」を街中で最近見ないな、とふと思った。
出社する平日は家から駅に向かうまでに滝のような汗をかき、ビルを一歩出ただけで自分が蒸し焼きになりそうなランチ時は冷たい麺類しか喉を通らず、何より先に冷たいお茶やお冷を求める今日この頃。
とっくのとうに夏は到来しているんだけど、なぜ今日を「2024年 夏の到来」としたのかというと、それは蝉の声が聞こえたから。
ジージーワと聞こえてきた声に、思わず「夏…!」と実感した。

最近の日記に『夏になると食べたくなる期間限定メニューに、ケンタッキーのレッドホットチキン』と書いたんだけど、ちょうど昨日新作のレッドホットチキンにかぶりついたところで、カリッとした衣のスパイスを味わいジューシーな肉汁を含んだ肉を噛み締めながら、これも「夏…!」と実感した。昨日と今日で夏の風物詩を堪能している。

冷やし中華はじめました」を街中で最近見ないな、と冒頭で書いた通りに思っているんだけど、そういえば昨日のランチは中華料理屋で棒々鶏風の冷たい中華麺を食べたのを思い出した。昼も夜も鶏肉なのは気にしない。
ごまだれに少しだけ花椒のようなスパイスを効かせた、ミョウガや細ねぎを散らした中華麺は思い切ってほぐした鶏肉ごと混ぜ込んで食べるとカラフルな味がごまだれと花椒でピリッとまろやかに纏まってとても美味しい。小さな杏仁豆腐プリンもオマケについて、蒸されて小籠包にでもなりそうな身が涼しく癒やされた。街中では宣伝しない、オトナの冷やし中華
今週のお題「冷たい食べ物」という事で、昨日食べた冷たい美味について思い出した。

夏の到来を感じたところで、あとはいつものネットスーパーにゴーヤが入荷されたら夏のお祝いに喜んでゴーヤチャンプルーを作りたい。ジューシーな厚切りスパムポームと同じく厚切りのゴーヤのほろ苦さを口いっぱいに頬張りたい。

蝉の声に感じた夏を食ばかり書いてしまったが、これを書いている今ちょうど外で強い風を雨が降っていて、急激な雨も夏だなと思う。

ストレスに猛暑が増し増しにトッピングされてうんざりしているけど、少しでも夏の楽しさをかき集めて乗り切りたい。
「今こんなに暑くて来月どうなるの」なんて同僚と話したけど、その通りに来月の気温が怖いくらいなのでまずは体力をつけなければならない。食べる体力はたくさんあるんだけどさ。

 

昨日のランチ:同僚と中華料理を

夏だ!賞与だ!焼肉だ!と謎のワードが頭を駆け巡る。焼肉に行く予定はないんだけれども。

最近嬉しかったことの一つが、夏の賞与が支給されたこと。もう一つ嬉しいのが、プラス査定が加算されたこと。これは去年の日記でも同じようなことを書いたけど、だいたい夏は甘くて冬はしょっぱい。冬には期待できないが今は喜んでおく時期だと思っておく。ともあれ無事に支給されたことだけでもシンプルに気分がアガる。

四半期決算の月初だった今週、出社日の昨日は仲のいい同僚と中華料理を食べた。
庶民的な町中華よりは少しだけお高めでその分クオリティが高い、ランチの美味しさに衝撃を受けたこともあるお店で麻婆豆腐ライスを食べる。
何度も食べたことはあるけど前よりも少し花椒が効いている気がして、それがこのうだるような暑さにとてもちょうどいい。キンキンに冷えた卓上のお茶も良し。

賞与が嬉しいと書いておいてアレだけど、私はこの会社の仕事に膿んでいる思いがあるし、同僚は病んでいる。年齢と共に未来に残された可能性が秒速で減っている今、私達は早くどこかでどうにかしないといけない。という自覚がある。

そんな実情から目を逸らすように今はストレスコーピングと称して趣味に打ち込んでいるワケだけど、今週の嬉しかったことの一つがその趣味で創作している小説にまた嬉しい感想をいただけたこと。「素晴らしかった」というお言葉が沁みる。
あと数ヶ月で終わる予定の期間限定のこの趣味も、せっかくなので全力を出し切って納得のいくものを書き終えたい。色々考えるのはその後だ。と後回しにすることでいつか大きく後悔するかもしれないし、しないかもしれない。

そんな嬉しかった一週間だがやっぱり平日に日記を書くことは叶わなかった。本当は昨日「本日のランチ」として書きたかったけどヘトヘトで書けなかったので「昨日のランチ」となった。
ヘトヘトの疲れは今日になっても充分には取れない。それでも今日が終わるギリギリ前にこうして書けているのでちょっとした充実感と共に今日は終われそうで嬉しい。

そういえばこの前の日記で『夏になると食べたくなる期間限定メニューに、ケンタッキーのレッドホットチキン』と書いたんだけど、ちょうどレッドホットチキンが始まったらしい。本格的に夏が来た。そのうちきっと食べる。
明日はラタトゥイユを作るけど、本当は焼肉が食べたい。そのうちきっと食べる。


本日のランチ:チキンと夏ベジのスパイスカレー

夏になると食べたくなる期間限定メニューに、ケンタッキーのレッドホットチキンとCoCo壱番屋のスパイスカレーがある。
今年も四季が巡って夏が来たようで、ココイチのメニューで『チキンと夏ベジのスパイスカレー』を発見してさっそく食べた。

「秋が来る」「冬が来る」というひんやりとした季節の訪れに切ない気持ちが滲み出る一方で、「春が来る」と「夏が来る」という気温の上昇に伴う季節の訪れは気持ちが明るくなる。春の訪れには浮遊感を、夏の訪れには開放感を勝手に感じている。

7月を目前に迎えた月末だからだろうか、なんとなくそんな四季を感じながらスパイスカレーを食べる。トマト、ナス、オクラという間違いない美味と7辛が刺さる刺さる。
同じ辛さの設定でもレギュラーのカレーより辛く感じるのは名前の通りスパイスがふんだんに含まれているからかもしれない。繊維レベルで柔らかくほぐれたチキンも好きで、家だとなかなかここまでほぐれた肉にはできない。

ランチにスパイスを補給して、本当は良くないけど少しだけ仕事をした。明日から月初だよー四半期決算だよーとヒーヒー言ってる。っていうの虚言で、本当はズンと気持ちが沈んでいる。

ちょうど今日で今年の上半期が終わるので日記を振り返り見ていたんだけど、去年と比べて全然出かけていなくてちょっと笑った。都内から出たおでかけ、横浜だけなんじゃないか?という都内に引き篭るインドア生活は、休日をほぼ創作活動という趣味に全振りしていた弊害かもしれない。
が、今年の秋には旅行を計画しているし7月には都内だけど一泊のお出かけも予定しているからちょっと気分が浮上している。あとは美術館とかも行けたらいいんだけどこれからの時期は暑さがゴリゴリと体力を削っていくので体力作りに励んだほうがいいかもしれない。

上半期の終わりは今年も半分が終わる…というセンチメンタルな気分になりがちなんだけど、私は2024年の運勢がだいぶ良くないらしいので、そんな今年が半分終わることに「ラッキー」と思わなくもない。そう言って下半期にドカンと不幸が訪れるかもしれないがそれはそれとして、ちょっとヘコんでいた不運の占いにも時の速さが嫌にならないというメリットがあるということを学んだ。

休日の余暇を全振りして書いている創作物は、数日前に連載を更新できたので満足感と解放感が強い。根幹とも言える大事な箇所なのにイメージがふわふわしたまま言語化できていなくて、趣味だというのにどうしてこんなに悩んでしまうのか…と思うほど苦労していたから出力できた嬉しさもひとしお。次の話は特殊なものを初めて書くのでまた書き方を学ばないといけないんだけど、必要そうなことを検索したり電子書籍で購入した辞典で表現を学ぶのが楽しい。仕事にはほぼ活かせないが、学びがある。

今日は夕飯に炒め物を作っていたけどフライパンの前に立つのがしんどい気温になってきた。こういうところでも夏の訪れを感じる。夏になると開放感が湧いてアレコレ楽しいことを考えるのに気温がエグいせいで体がついてこれないのは何とかしたい。「暑さ対策」と思い浮かべたらなんだか無性にハイボールにチョコミントアイスやガリガリ君を突っ込んだものを口にしたくなったけど、暑さ対策って多分そういうことではない。

とりとめのない日記を平日に書こうというゆるゆるマイルールも、明日からの平日は書けなさそうなので今日は例外とする。そう言ってしれっと休日に戻す未来が見えなくもないが、いつ書いても、何を書いてもいいんだ。その自由がここにはある。 

 

 

本日のランチ:鱧 2024年夏の再来

はてなブログも早いもので2年近くも継続していると、『1年以上の長きにわたってブログを継続いただいているユーザー様を対象に、 過去の同じ時期に投稿した記事を振り返るメールをお送りします』とメールが届くようになった。
ちょうど1年前の時期に書いた日記のリンクが貼ってあるから、ブログを遡らなくても読めるのって便利。

その中に去年の夏のランチに鱧を食べた日記があって、タイトルを見た瞬間にカラリと揚がったふわふわの身を思い出して「あ、鱧たべたい」と欲が湧いた。というわけで本日のランチは鱧。2024年夏の再来。

1年前と同じチェーンのとんかつ屋。暑い日だというのに並んでいるのはスーツや作業着の皆さんがスタミナを求めているからか、それとも単にどこも溢れかえっているだけかもしれない。

去年と同じく一口ひれかつの定食に、プラスで鱧かつ。
…あれ?添えられた粗塩とわさびとポン酢、去年はあったっけ?と去年の日記を読み返すと、去年はタルタルソースと塩だったらしい。こんなところでリニューアル!
すっかり記憶から失せていたので日記に書いていなかったらこのリニューアルにも気づかなかった。

サクサクジューシーな衣と優しく溶ける旨味は健在で、「そうそうこれこれ!」と思いながらサクサク音を立てる。暑いこの時期は去年のタルタルソースよりもさっぱりといただけるポン酢とわさびの方が好みかもしれない。
粗塩、わさび、ポン酢にソース、と楽しみながら柔らかなふわっと消える美味を完食した。

食欲と調子のバロメーターは直結していて、正直にいうとご飯を少なめにしてもボリュームとしてはだいぶ苦しい。ぺろりといただける時もあるから今の調子が低いんだと思う。そう思って去年の日記を読み返したら当時もお腹が苦しいと書いていた。やっぱり平常運転かも。
けど、だからこそ「食べたい!」という体の声を聞いて食べた旬の味覚は一層美味しく感じたのかもしれない。

帰りのお会計で「鱧はいかがでしたか?」と声を掛けられて、「去年も鱧トークあった!」と思い出した。前回は味付けについて訊かれたけど、今年は微妙に違うのが面白い。
やっぱりマニュアルトークなんだろうなぁと思いつつ、でもおかげで気持ちを伝えられるっていう良い側面もあるよな、とか思いながら「美味しかったです!」と会社にいる時より元気な声が出た。

はてなブログのメールを機に1年ぶりに食べました。ごちそうさまでした。

本日のランチ:冷やしきつねそば

寝不足の身に低気圧が刺さる。在宅勤務で仕事をしたいのに、こんな日に限って捺印申請が重なっていたりする。

ヘロヘロと書類を作ってお昼時。バチバチと窓ガラスに当たるほど強い雨だからだろうか、駅に直結する駅ビルの飲食店はどこもエグい行列ができていた。「どの会社ももう少し自由な時間にお昼を取れたらいいのにね」と100回は思ったようなことをまた考えながら歩く。
こんな日は回転率の良いお蕎麦屋さんに限る。ローカルチェーンのお蕎麦屋さんはサクッと食べて出る一人客も多くて、ワイシャツの胸ポケットにIDカードを入れたサラリーマンの隙間に挟まってよく利用している。

広い店内にギッチリと埋まる繁忙の時間にお邪魔してしまうわけだけど、ここの店員さんのチャキチャキと大きな声で仕切るホールさばきが好きで、密かに活力をもらっている。汗ばむ湿度に嬉しい冷やしきつねそばと、大きなメガネをかけたオバちゃんの「ゴメンね〜〜〜通るよお〜〜〜!!」と威勢のいい接客で栄養を補給した。

会社に戻ってトイレで鏡を見るといつもより青白い顔に、更にクマが青い。化粧下地を最近リニューアルした美白効果…ではないことは明らかにわかる。
ヘロヘロしたりイライラしながら作業をしていたんだけど、同僚が前触れもなくプレゼントをくれたからめちゃめちゃビックリして嬉しかった。

たまにコンビニで栄養ドリンクを買って仲のいい人に配るという奇行に走るんだけど、栄養ドリンクのお礼ということでわざわざ買ってきてくれたらしい。
手書きの付箋にちょっとしたメッセージとイラストと「お大事に」の言葉があって沁みた。たまに会社の色んな人からちょっとした付箋のメッセージをもらうことがあってそれを捨てないで取っておいてるんだけど、また素敵すぎるコレクションが増えた。
人様が自分のために書いてくれた手書きの文字が捨てられなくて取っておいているこの話を日記に書きたいと思っていたので、いつかもう少し深堀りして書く。

帰宅して洗濯機に洗濯物を入れている最中に低血糖のようになって、ひたすらグミサプリを食べた。食べ過ぎは良くないんだけどグミサプリ中毒みたいになっている。
「日記は平日に書く」とゆるゆる決めたマイルールに従ってこうしてとりとめのない日記も書けたので満足してこれから夕飯を食べる。今日と明日と明後日はとにかくたくさん寝る。目覚ましをかけずに寝られることが最近の喜びになっている。

平日に小休止

フレックスタイムで美容院へ行った。早く上がる日の方がモチベーション高く仕事ができるので、めんどくさくて後回しにしていた事に着手できて気分がいい。
ゴールデンウィークに美容院で整った髪も一月経てば気になり始めるもので、汗や湿気で面倒な時期になったと同時に「あれからもう一ヶ月も経ったのか」と静かに驚いている。バタバタしていたら5月が終わっていて、きっと6月も7月も今年もすぐに終わるんだろうともはや諦めに近い気持ちがある。

スマホの画像フォルダをよく見返すんだけど、googleフォトが親切にも『あれから1年』と示した写真は去年の美術館帰りに食べたフレンチの写真だった。
美術館もしばらく行ってないなぁ、フレンチも食べたいなぁ、と思いながら美容院へ向かい、雑誌が読み放題のタブレットでひたすら旅行雑誌を見ていた。

秩父、河口湖、房総の近郊から遠方の函館へ、空と海と緑の壮観に肉と魚にハーブやスイーツ、お土産の硝子細工まで思考の旅は続く。
都内からしばらく出てない生活がここに来て響いているんだろうか、いや都内の深大寺とかでもいいんだけど、とにかく自然豊かな場所に行きたい欲が脈々と脳内に流れている。
この欲求を放つ場所はどこがいいだろうかと巡らせるのが楽しい。まずは時間の隙間を縫って深大寺、思い切って足を伸ばすなら函館に行きたい。

そんなアレコレで頭を満たすうちに施術とトリートメントが終わる。トリートメントの後にほんの数分だけ肩や首のマッサージがあるんだけど、あのオマケみたいなマッサージがなぜか楽しみな時間だったりする。
本格的な整体でもない、数分だし特に改善もないのになんでこれが癒やされるのか、思えば焼肉屋の帰りにもらえるメーカーのわからない安いキャンディもなぜか好きなので、値段のつかないようなオマケに惹かれるのかもしれない。

気持ちよかったなって美容院を出て、あーお腹すいたなって気分のまま入ったサンマルクカフェのタマゴサンドが染み入るくらいに美味しい。ほうじ茶ラテを片手にこうして書いているとりとめのない日記で、平日の小休止を締めくくる。スマホから日記を投稿するのは初めてかもしれない。